part3はお部屋の模様替え、メモリ、SSD設置編です。タイトルイメージを以前からやってみたかったSennheiser ie200さんの擬人化の画像に差し替えてみました。今流行のAIを使用しています。ここまで長かったー。後でいきさつをブログに纏めてみようと思います。ちょっとAudio系サイトから外れているかもしれませんが何人かブログに擬人化したオーディオ機器が登場するので、これからは手書きでラフ画を描いてからAIでアップグレードできたらと思います。まだまだちょっと変な所がある画像ですがAIも成長中なんだなぁと思います。これは楽しみ!

Sennheiser ie200さんAIで擬人化です。どこがie200なんだよーという突込みは受け付けます。(苦笑)あくまでie200さんの擬人化イメージなのでie200に似ているという訳ではないんですよ。(汗)

■お部屋の模様替えをしてみる

さて、部屋をかたずけて自作のデスクトップPCが置けるようにしていきます。

すっきりしたー。・・・しかしちょっと殺風景ですね。壁にも何か飾ろうかなぁ。。。

まずは、この辺にデスクトップPCをおいて完成させましょう。

SSDは以前使用していた1TBがあるので流用しようと思っていたら・・・マザーボードに直接取り付けるタイプに変わっていました。その方が配線が短くなるのでスピードが速くなるようです。進歩していますねー。思い切って2TBにしました。それでも最近のゲームやらAIやらソフトとかデータが大きくなっているのですぐに使い切ってしまいそうです。KIOXIAは国内メーカーですので頑張ってほしいですね。応援の意味も込めてKIOXIAを選択。

次はメモリーです。16GB×2で32GBにしました。これもまた以前のメモリーはちょっと使えないかな。しかし価格がずいぶん下がっているんですね。イメージ的には1GB=1万円でしたが(古っ)。

CFD社のメモリーですがこちらも国内メーカー(メルコ)という事でしたので選択しました。価格も頑張っています。32GBで1万円を切っているなんて随分値下がりしたもんです。これでは儲からないかなぁ。購入者にとっては嬉しいですけどね。

キーボードも流用できるだろうと思っていたら・・・出来ませんでした!コネクタの接続がUSBしかできません。そこでUSBのキーボードを購入しました。

このキーボードは価格の割に出来が良かったです。少し打鍵感が安っぽいですが。

ふーっ。接続終わり。アレ?お部屋のすっきり感はどこかに行きました。これで起動してみましょう。ドキドキ。ぷちっ!(電源ON)

■さあ、起動してみよー

・・・でた!BIOS画面。これで一安心です。ちゃんと動作しているか確認します。しかしMSIさんのBIOS画面カッコいいですねー。これはテンション上がる!

マザーボードはMSIさん購入しましたがいい出来だと思いました。黒基調でカッコいいのと後、基板や部品(ヒートシンク類)に剛性があるんですよね。基板もちょっとやそっとでたわまない感じです。基板はたわむと後々、はんだ付けにクラックが入ったりしてトラブルの素なので出来の良い基板は安心感があります。まぁ、長期に使用できるかは使って見ないと分からないです。

BIOS画面で確認したのはCPU温度とか電源電圧とかですが温度は46℃くらいでした。電圧も良さそうかな。ソフトが動作している状態ではもっと温度も上がるんでしょうけどまずはOKとしましょう。

OSは使っていなかったWINNDOWS10のライセンスがありましたのでインストールしてみました。無事完了です。良かった。パチパチパチ。

■オフィス2013をインストールしてみる⇒できなかった!

次に使っていなかったオフィス2013のライセンスをインストールしてみましたが・・・インストールできませんでした(泣)もう10年前ですもんね。どうやらサポートも切れたようです。誤算続きですがパソコンの進歩は早いので仕方ないかなと思います。オフィスの件はどうしようかなぁ。ノートPCに入っているのでそちらで使えばいいですが、アウトルックとかはデスクトップPCにも入れておいた方が利便性が良さそうです。

それからWORDPRESSやAMAZONMUSICなどもインストールしておきます。ブログは書かないと皆さんにお見せ出来ませんしね。AMAZONMUSICはオーディオネタにも必要なソフトです。さてさて音質はどうなんでしょう。

しかし、デスクトップに置いておくと耳に近いのでファンの音が結構気になります。

■騒音と音質の関係は?

経験則ですが騒音があると音質に影響がありそうです。例えばカーオーディオですがエンジンが動いているときに試しにエンジンを切ってみると、えっ?こんなに低音が変わるの?とか驚くと思います。騒音があるほど音がマスクされて聞き取りにくくなる現象があるようです。例えばエンジンのような低音の騒音があると低音が聞き取りにくくなってしょぼくなるという事です。

ヘッドホンが肩から2本ぶらさがる現象を修正してみました。かなり自然な感じになってきたかな。AIも使い方次第ですね。

それから、最近ですとノイズキャンセリング機能のついているヘッドホンやイヤホンですね。ノイズキャンセリングによって周りのノイズが打ち消され音場に静寂さが出てきます。すると没入感が高くなって小さい音も聴きとれるようになります。ノイズキャンセリングも以前は妙な違和感があったのですが最近はずいぶん自然な音の出方になってきたと思います。

そういう訳で自作PCを机の上に置くのはどうしてもファンの音が気になるので机の下に置くことにしました。ファンの音は小さくなるのですが、電源スイッチがかなり押しにくくなります。まぁ仕方ないです。オーディオはやっぱり外部の騒音が小さい方が音質が良くなると思います。

サイドデスクの下側後方には何とデスクトップPCが置けるスペースがある!ここにPCを設置することにしました。

■次回予告 stable diffusion(画像生成AIソフト)をインストールしてみる

AUDIO/Visualを楽しんでみようという事でVisualの方になりますが今話題の画像生成AIにチャレンジです。元々イラストとか趣味で描いていたのですが時間が無くてラフ画で我慢していました。AIでIE200さんをはじめ擬人化したキャラクターに命を吹き込めたら楽しいだろうなーという事でインストールしてみます。

しかし、インストールのハードルが高かった!動いてしまえば何という事は無いのですがそこまでがなかなか大変でした。面白いソフトだと思います!

インストール中の画面ですが・・・呪文!呪文!呪文!呪文耐性がつきます。

ダウンロードも長い長い!結局パイソンとか新たな言語をインストールする必要があるとか。

ド素人でも、ここまでできます!※商用可能なモデルを使わせていただきました。ソフト開発者様、モデル作者様、こんなにも素晴らしいソフトとモデルを作成頂きましてありがとうございます!!

IE200さん、ラフ画とは別人だ!

今日はここまでにします。最後までお読みいただきありがとうございました。

今回のAI作画に適したパーツです。かなり画像処理に振っているかも。

CPU類はAI作画にはあまり関係ないかもしれませんが、一応推奨レベルです。この価格で入門?

ブログランキングに参加しました。面白いと思ったらぽちっと応援してくださいね。

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村

By manotch

■自己紹介 manotch まのっち ■職業 以前、オーディオメーカーで回路設計と音質チューニングにたずさわってきました。専門はオーディオ用パワーアンプ、AVアンプ、デジタルアンプ、スイッチング電源など。現在もエンジニアとして仕事をしています。 開発経験DC~110GHz。